渡瀬康英wiki経歴学歴!京大法学部卒で兵庫県庁一筋のエリート

当ページのリンクには広告が含まれています。

兵庫県知事の斎藤元彦さんの件で、渡瀬康英(わたせやすひで)さんの名前が検索されているようです。

渡瀬康英さんの経歴などが気になりますよね。

管理人M

兵庫県庁に勤めて長かったらしいよ!

今回は、渡瀬康英さんのプロフィールや学歴、経歴などについてお伝えしていきます!

ざっくり言うと
  • 渡瀬康英さんは元西播磨県民局長
  • 兵庫県庁で40年も勤め、さまざまな職務を経験
  • 兵庫県立姫路西高等学校、京都大学法学部を卒業
目次

渡瀬康英のwikiプロフィール

渡瀬康英さん(出典:ラジトピ)

渡瀬康英さんの素顔に迫るべく、プロフィールと家族のエピソードを紹介します!

渡瀬康英さんのプロフィール

渡瀬康英さんのプロフィールをご紹介します!

  • 氏名:渡瀬康英(わたせやすひで)
  • 生年月日:1963年
  • 没年月日:2024年7月7日
  • 享年:60歳
  • 出身:兵庫県姫路市
  • 職業:元西播磨県民局長
  • 家族:妻、子供(?)
  • 妹:渡瀬ひろみ(雑誌「ゼクシィ」の生みの親)

家族は妻はいるようですが、子供がいるのかや、ご両親のことは公表されていませんでした。

管理人M

妹はあの有名な結婚情報誌の創刊者なんだって!

渡瀬康英さんと妹のエピソード

妹の渡瀬ひろみさん(出典:PRTIMES)

渡瀬康英さんと妹の渡瀬ひろみさんは1歳違いで、仲もとても良さそうでした。

渡瀬ひろみさんのFacebookには、県民局長の退職を控えていた兄へのメッセージが綴られていたそうです(現在は非公開か削除済み)。

管理人M

きっといいお兄さんだったんだね

渡瀬康英の経歴

出典:Slow News

渡瀬康英さんは兵庫県庁で40年も勤めたようです!渡瀬康英さんの経歴話を3つ紹介しましょう。

  • 近年では、数々の重要ポストで活躍
  • 「なんとなく合っていそう」が入庁理由
  • 上司としてのあり方に悩んでいたことも?

それぞれ詳しく見ていきましょう!

①近年では、数々の重要ポストで活躍

  • 1987年 兵庫県庁に入庁  その後さまざまな役職を歴任
  • 2015年~2017年 人事課課長
  • 2017年 教育次長
  • 2018年 広域観光・文化・スポーツ振興局スポーツ部長
  • 2019年 企画県民部管理局長
  • 2021年 西播磨県民局長
ねこ丸

渡瀬康英さんの評価は県内外で高かったらしいよ!

②「なんとなく合っていそう」が入庁理由

渡瀬康英さんが兵庫県庁に入庁した理由は「なんとなく自分に合っているのとちがうかな」と表現。

だいたい、自分からして30数年前に兵庫県を受験した理由は、兵庫県って、安定していてそれなりに大きいし、市町は地元密着過ぎるし、なんとなく自分に合っているのとちがうかな、てな調子でしたから。

引用:WARP

さらに「結果的に今まで辞めずにこられたということは最初のインスピレーションが間違ってなかったということかも」「ありがたいことです」とも発言していました。

しかし一方で、同コラムからは職場のあり方などを深く思案している様子も見て取れます。

これからの兵庫県は、志ある次世代の若者達に選ばれ続けることが出来るでしょうか。職員達が働いていたいと思う組織であり続けられるでしょうか。

さらに職場の権力に関する発言が続いていました。

権力者は好き嫌いで人を評価します。既に一部の者だけが居心地よい組織になってしまっていたとしたら末期ガンと同じです。余命はあと何年でしょうか。そして、そのような組織の腐敗・内部崩壊も外部にはなかなか伝わりにくく、不祥事、事件の発生といった出来事でようやく世間の知るところとなるのです。いや、これ、兵庫県のことを言ってるのと違いますよ、念のため(笑)

引用:WARP

管理人M

なんだか意味深だね

③上司としてのあり方に悩んでいたことも?

出典:宍粟市ホームページ

渡瀬康英さんは上司としての理想のあり方をしっかりイメージしていたようです。

出典:WARP

「どうしたら素晴らしい上司になれるのか」と胸の内を吐露するような記述もされていました。

長年兵庫県庁で数多くの要職に就いてきた渡瀬康英さんでしたが、決して順風満帆な道を歩んできたわけではなさそうです。

渡瀬康英の学歴

渡瀬康英さんは高学歴の持ち主です!

  • 兵庫県立姫路西高等学校 卒業
  • 京都大学法学部 卒業

それぞれ見ていきましょう!

兵庫県立姫路西高等学校卒業

兵庫県立姫路西高等学校の偏差値は69~72です!

県内有数の神学校であるこの高校で、積極的に生徒会活動などに取り組んでいた渡瀬康英さん。

ちなみに妹の渡瀬ひろみさんも「兄が好き」という理由で同じ高校に進学したそうです!

管理人M

兄弟そろって優秀だったんだね!

京都大学法学部卒業

京都大学法学部の偏差値は67.5~72です!

浪人や留年などの情報はなかったことからも、学生時代から優秀でコツコツした性格の持ち主だったことが伺えますね。

当時、妹の渡瀬ひろみさんは、京都大学法学部を出てからの地方公務員という選択肢に驚いていたようです。

管理人M

大学在学中に公務員試験の勉強もしていたみたい!

まとめ

今回は渡瀬康英さんのプロフィールや学歴、経歴、そして各エピソードについてお伝えしました。

今回のまとめ
  • 渡瀬康英さんは元西播磨県民局長
  • 兵庫県庁で40年も勤め、さまざまな職務を経験
  • 兵庫県立姫路西高等学校、京都大学法学部を卒業
管理人M

一連の騒動に決着が着く日は来るのかな…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次